週刊ベースボールONLINE

  • No.60
    2019/12/24 14:32 オペラコ
    >>59
    げっ!トピ主さん生きてたの??
    年末になってようやく現れましたね〜♪
    ボーッと生きてんじゃねーよ!!*チコちゃん風(*^。^*)

    スワーヴリチャードの強さが私には良く分かりません。
    ひとことで言うと気まぐれ親父って感じでしょうか???

    さて、今年の有馬記念は散々でした。
    ま、まさかあのアーモンドアイがリスグラシューに負けるなんて・・・
    いや、他にもたーくさんの馬達に負けちゃってますが。

    色々みんなから言われてますが(仕方ないよね・・ぶっちぎりの1番人気だったから)
    敗因は・・・ズバリ!状態が悪かったからです。キッパリ!

    アーモンドアイは根性のある馬です。そうやすやすとレースを放げたりはしません。スタミナもスピードも超一流です。とすると考えられるのは状態の悪さです。熱発の影響は少なからずあったはずです。
    そんな状態でG1馬11頭もでてくるトリッキーな有馬記念で優勝できるほど今回のレースは甘くなかったです。

    かつてテイエムオペラオーも休み明け大阪杯で4着になったことがあります。
    この時も陣営は万全!と言っていましたが、本当のところは状態がかなり悪かったそうです。状態が悪いのにいくらスーパーホースでも根性だけで走れるわけがありません。
    同様に、もしアーモンドアイの陣営が本当に万全だったと信じているなら明らかにこのレースは人災だったと思います。
    状態が悪いのにアーモンドアイならどうにかなるだろ・・・的な
    過信が陣営にあったのではないのかと思っています。

    そもそもノーザンのやり方は私的には大嫌いなんですけどね。
    そのせいでお馬さんが叩かれるのはもっと嫌なので。

    来年はアーモンドアイのG17勝が見られることを信じています!

    来年こそ有馬記念当てるぞ〜(^^)/
    良いお年を!


掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 競馬総合
最終更新日 2021-05-16 08:54:05