トップ
ニュース&コラム
試合速報
選手データ
特集
プロ野球
アマチュア
ドラフト
侍ジャパン
バックナンバー
野球広場
野球まとめ
お気に入り
アカウント
トップ
試合速報
選手データ
コラム
マイチーム
ドラフト
侍ジャパン
野球広場
お気に入り
設定・登録情報
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
No.122944
2022/10/15 1:51
虎河豚
10月4日BSNHK「阪神矢野どん底からラストデイズ」をみて、ようやく矢野野球の本質がわかった気がしました。矢野は勝負師タイプではなく、選手の育成、人間性の尊重、ロマン(温情?)を大切にしたようです。監督として選手にとって学校の先生のような存在でありたいと矢野は言っています。島田を一人前にと、熱く語られます。 しかしその強い思い入れが温情采配としてでるのかもしれません。岩崎、糸原も同じような強い思い入れがあったに違いないでしょう。 しかし、育成も大事ですが、勝負優先であることをお忘れなく。
いいね!2件
『【ぶち破れ!オレがヤル】阪神タイガース全力応援』へ
掲示板を探す・作る
探す
作る
新しく掲示板を作る
紹介
メールで友達に教える
掲示板情報
カテゴリー
プロ野球
|
野球
|
阪神
|
最終更新日
2025-05-13 22:41:33