週刊ベースボールONLINE

大相撲私的幕内ポイント

私が独特に換算している幕内ポイントを掲載して評価してす。各時代ごとにどの力士が活躍したかを1場所・3場所合計でポイントで換算しています。
ポイントで評価しているので、その力士自体をを否定している訳ではありませんのでその辺はご理解しながら見てくれたら嬉しいです。
◇ランク一覧表◇ (3場所合計)
【ポイント早見表】
SS 260.01~    大横綱レベル
S+-1 250.01~260.00 横綱レベル
S+-2 240.01~250.00
S-1 230.01~240.00
S-2 220.01~230.00
A+ 205.01~220.00 大関レベル
A 190.01~205.00
B+ 175.01~190.00 三役レベル
B 160.01~175.00
C+ 150.01~160.00 幕内上位レベル
C 140.01~150.00 幕内中位レベル
D+ 130.01~140.00 幕内下位レベル
D 120.01~130.00 幕内維持レベル
E    ~120.00 十両レベル
【横綱】
SS    横綱レベル1
S+1  横綱レベル2
S+2   横綱レベル3
S-1   横綱レベル4
S-2   横綱レベル5
A+~A  激励レベル
B+~B  休場勧告レベル
C+   引退勧告レベル
【大関】
S+    横綱レベル
S   横綱挑戦レベル
A+    大関レベル1
A     大関レベル2
B+   大関レベル3
B     大関角番レベル
C+   大関陥落レベル
【三役】
A    大関レベル
B+     大関挑戦レベル
【更新情報】
R元.5.8 昭和34年春場所幕内ポイント、3場所合計までを更新しました。

非表示・通報の使い方について

以下2つの対応が可能です。

  • 非表示に1票(不快に思われる、または禁止行為に該当すると思われる投稿)
  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

コメント
×
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 格闘技・武道
最終更新日 2019-05-08 16:49:11
掲示板情報
カテゴリー: 格闘技・武道
最終更新日: 2019-05-08 16:49:11