週刊ベースボールONLINE

  • No.4580
    2025/7/26 18:58 アボガドロ
    3回裏の友杉の打席にはガッカリした。
    自分に求められてる役割を理解してない。(というか首脳陣が理解させていない。)

    局面として1死無走者。どう考えても出塁が求められてる場面で、ヒットを求められてる場面ではないのにカウント3-1から強引に打ちに行ったのは理解に苦しむ。
    見逃して3-2になったとしても、相手投手の球数を増やすことができるのだから、それも友杉みたいなタイプの仕事の一つでもある。

    コレが山本、西川のように一発が打てる選手なら全然構わないし、むしろ推奨したいところ。

    また、得点圏の場面ならヒットが求められるので、自分が打てると思うのなら打ちに行くのは全然構わない。

    一方、ハム打線は先頭レイエスが打ちたいところを我慢して四球で出塁。
    万波も打ちたいところを我慢して押し出しを選んだ。

    確実にハムの方が打線として束になってかかってきている。

    コレでは試合結果は試合終わらずして、分かりきっている。
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー プロ野球野球プロ野球選手
最終更新日 2025-09-25 21:05:27