大正時代に後継者がなく断絶した有栖川宮家の末裔であると偽った男性が、2003年4月6日に東京の青山でニセの結婚披露宴を開催して、約400人の招待客から祝儀を騙し取った事件。
「有栖川識仁(さとひと)」と詐称した男(当時41歳)と、その「妃殿下」(当時45歳)を、同年10月に警視庁公安部が詐欺罪で逮捕した。公判中、2人の間には一切の恋愛関係、内縁関係、婚姻関係が存在しなかったと事実認定されている。
以下2つの対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。